|
日にち | 平成27年4月18日・19日(土日) |
時間 | 09:30~17:30 昼休み1時間休憩を含みます。 |
主任講師 | 戸上 尚子 MRインストラクター |
会場 | JICA地球ひろば(4/18) 所在地 〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町10-5 TEL 03-3269-2911 JRまたは東京メトロ「市ヶ谷」駅より徒歩約10分 大橋会館(4/19) 〒153-0043 東京都目黒区東山三丁目7番11号 TEL 03-3710-8880 東急田園都市線「池尻大橋駅」下車、東口徒歩3分 |
内容 | 本講座では、通常のカウンセリングはもちろんのこと、危機介入の場で不可欠なカウンセリングの基礎技術について学びます。 予定されている講義内容
|
定員 | 20名(先着順) ※最小催行人数10名 |
受講資格 | 以下のいずれか1つ(以上)に該当される方
|
備考 | ※平成24年度より「基礎講座Ⅱ:自殺念慮対処」「基礎講座Ⅲ:惨事対処」を受講するには、メッセージコントロール講座を受講済みであることが条件になりました。 ※CPS(クライシス・ピア・サポーター)を受験するためには、メンタルレスキュー協会が主催する危機介入カウンセリング基礎講座ⅠからⅢをすべて修了する、または(社)日本産業カウンセラー協会で開催される上記3講座と同等の講座を修了することが必要です。また、各講座は最低8割の受講によって修了とみなされます。受験をお考えの方はご注意ください。 ご不明な点がありましたら、講習委員会までお問合せください。 |
|
受講料 | 15,500円(会員)※各種別とも事前振込みのこと 20,600円(一般) 10,300円(再受講) |
再受講に ついて |
※再受講者も上記開始日から受付可能です。 再受講の参加枠は各講座2名ですが、全体の参加人数に空きがある場合には増員してお受けします。 |
お申込 | お申込みフォームにてお申し込みください。 (フォームは受付期間のみ有効となっています) |
受付期間 | 平成27年3月18日(水)20:00から 平成27年4月10日(土)20:00まで ※再受講者も上記開始日から受付可能です。 |
振込先 | 三井住友銀行 伊勢原支店 預金種目 普通 口座番号 6901764 名義 特定非営利活動法人 メンタルレスキュー協会 ※振込みの際、氏名の前に、コード番号 K03を入力してください。 |
キャンセルについて |
|
申込に関する注意事項 |
|
その他 | 受講者の個人情報は厳重に管理し、受講手続きにのみ使用いたします。 |